![]()
Career Summary
|    尾崎重春(Ozaki Shigeharu) 1941年、岐阜県大垣市生 武蔵野美術大学油絵科、後、渡仏。帰国後、京都で10年間、油絵とともに描絵に携わる。 現、東京・港区住 〔油絵〕 銀座、渋谷、京都、パリ(2回 『PARISCOPE』『L‘OFFICIEL DES SPECTACLES』の両誌が取り上げる)、ハンブルク(2回)、ニューヨーク(2回) の各画廊、及び西武・大丸百貨店などで個展多数開催 〔美術コンクール〕 上野の森美術館大賞展・日仏現代美術展受賞 〔描絵〕 西陣織会館(京都)、原宿(画廊)、パリ ・モンパルナス(画廊)、ニューヨーク(画廊)、ハンブルク(画廊)にて個展 〔造形〕 京都アンデパンダン展で出品を重ねる 〔著書〕 『描絵の系譜』 『描絵の手控帖』 『描絵の伝書』 『京都アンデパンダン展 ━全・2回+31回を概観━』 『筆聖 宮内得応 筆巡りの旅』 雑誌『月刊 染織α』 描絵に秘められた絵師の群像  | 
       ![]()  | 
    
|   Shigeharu Ozaki was born in Japan in 1941 After graduating from the Department of Painting, Musashino Art University, he went to Paris. Shigeharu Ozaki currently lives in Minato-ku, Tokyo 〔Exhibitions of oil paintings〕 Daimaru Department Stores, etc. 〔Won awards at the following art contests〕 The Ueno Royal Museum Grand Prize Exhibition Exposition “France-Japon” Salon Comparaisons 〔Kakie〕 Held many exhibitions in Kyoto, Tokyo, Paris (Montparnasse), New York and Hamburg. 〔Molding〕 Kyoto-Indépendants 〔Books〕 Kakie no Keifu (Genealogy of KAKIE) Kakie no Tebikaecho (Memorandum of KAKIE) Kakie no Densho (Historical Overview of KAKIE Kyoto-Indépendants: An overview of all the exhibitions (2+31) Hyisei Miyauchi-tokuou Fudemeguri no tabi  | 
    |
| 拡大;画像をクリック Click the image for zoom  | 
      
| パリで描いた油絵・クロッキー(1960年代) Oil paintings and croquiz made during the stay in Paris (1960s)  | 
      ||||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 拡大;画像をクリック Click the image for zoom  | 
      
| 1970年代油絵作品 Oil paintings in The 1970s  | 
      ||||
![]()  | 
        ![]()  | 
         ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
|   京都アンデパンダン展出品作 26回展 (1986年) The works exhibited at the 26th Kyoto-Indépendants (1986)  | 
      ||
   | 
         ![]()  | 
         ![]()  | 
      
| 氷塊 | 題名 ≪今日は昨日の続き 明日は今日の続き≫ | 氷塊が溶けた跡形 | 
| 拡大;画像をクリック Click the image for zoom  | 
      
| 1990年代前半の油絵作品 Oil paintings in the first half of the 1990s  | 
      |||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 1990年代後半の油絵作品 Oil oaintings in the latter half of the1990s  | 
      |||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| パリ 描絵個展 2001年 The note of invitation of the “KAKIE” Exhibition in Paris (2001)  | 
      |||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]() 『新美術新聞』  | 
      
| ハンブルク描絵個展 案内状  2010年  The note of invitation of the “KAKIE” Exhibition in Hamburg (2010)  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ハンブルク描絵個展(ギャラリーオーナーのスピーチ一部) The opening speech of the owner of the gallery 動画:画像をクリック Click the above  | 
      
|   ギャラリーの言 The words of an art gallery  | 
         ニューヨーク油絵個展 ボストカード 2012年  NY Solo Exhibition of Oil Paintings Post Card (2012)  | 
        会場の一角 A gallery  | 
      
   | 
         ![]()  | 
           | 
      
| ハンブルク油絵個展 2015年 Hamburg Solo Exhibition of OilPaintings (2015)  | 
      ||||
| 掲示されているポスター The Poster which is poste  | 
        案内状 Notice  | 
        会場の一角 A gallery  | 
      ||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
Back  | 
        ||
|   注意 | 
        ||
| 0 | ネットギャラリーの類に度々見かける「尾崎重春」名のサインが記してある格安の油絵は、尾崎重春本人が描いた作品ではありませんから、購入しないでください。不明者(出品者・不詳)が油絵作品に尾崎重春の名をサインのうえ出品している油絵です。 問い合わせ先、尾崎重春の住所・メールアドレスは『美術年鑑』に記載。  | 
      |
| 更新(ー部)2025年6月 β 次回更新2025年12月  |